高柳太一(Takayanagi Taichi)
順天堂大学国際教養学部の高柳太一です。留学経験が2回あって、フィリピンと国内留学で北海道のニセコに留学していました。また、野球歴9年でキャプテンと部長をしていて、県大会ベスト16まで進出しました!高校ではラグビーを3年経験しました。
現在の役割を教えてください
人事部兼エンゲイジメントを担当しています。
具体的には何をされているんですか?
人事部では、離職率の低下に務めています。一人一人の意見を汲み取ることが重要で、やりたい事をやるためにはまず泥臭いこともやらなくてはいけないから、それを自分も一緒になって頑張っています。例えば、1on1をして、ヒアリング調査を行っています。メンバーのモチベーションアップを図るためにアンケート調査なども行っていて、これがまさにエンゲイジメントにあたります。支社Iのサポート役も遂行しています!元リーダーだったので、どうやって成果を残すかや、コミットメントの設定を管理しています。
中学生の時、野球部ではキャプテンを務めていたということですが、その話を聞かせて下さい!
キャプテンを務めさせてもらっていたので、全体の指揮、チームが負けた時の責任を負う覚悟を背負ってやっていました。どのメンバーとも仲良くて、メンバーのことは誰よりも分かっている自身があって、自分でもいいチームだったと思います。キャプテンではあったんですが、先頭というより、チームの中心にいました。
ムードメーカー的存在だったんですね!
みんなが頑張ってくれたからこそ自分も頑張ろうと更に思えました
中学生の時にそんなことまで考えていたなんて素晴らしいですね!
誰よりもやる。だから人を巻き込める

自身の強みは何だと思いますか?
僕の強みは、人を巻き込むリーダーシップ力です。一生テンション高くて、基本的にはテンション低かったり、落ち込むことがないから、メンバーが自然と明るくなっていくんですよね。気づいたらメンバー同士で仲良くなってくれて嬉しいです。
凄く人を大切にされるんですね!!!
場を明るくするのが得意で、これは僕の専売特許だと思っています!誰よりもアイスブレイクが得意です(笑)
人を巻き込むとは?
ちょっとリスキーだったり、目標に届かなそうだった時に元気づけるのは得意です。強制させるのでなく、「これできたら俺らかっこよくない?」とかの声かけで相手に自発的にやる気持ちを起こさせる!巻き込む!それこそがリーダーの役割だと思っています。そして僕の中では巻き込むって結局は、「自分が誰よりもやる」ということです。太一がやってるから俺らもやろう」と思わせたい!それが今、支社Iではできているから嬉しいですね。あと、わがままな妹がいるので、どんなわがままにも応えられます!!!(笑)
これからやってみたい事を教えてください
内定者インターンに参加したかったので、それが叶えられていて嬉しかったです。内定先がジョブコミットなので、いち早くキャリアアドバイザーになりたい!リアプロとしては、もっと人を集めて大規模なイベントを開催したいです。集客はもちろん、達成感が凄いと思うからですかね。
例えばどういうイベントですか?
もぐりんの就活成功体験や、古谷君の起業への第一歩についてとかブースごとのイベント、高柳太一の面接強化塾、高柳太一のお笑い講座とかとか(笑)
お笑い講座もあるんですか?とっても面白そうですね!笑
人の笑顔を作る仕事がしたい

何か現在、課題だと思う事を教えてください
課題は、企画を出しても中途半端に終わらずに最後までやり遂げるということです。
そう思ったきっかけは何かあるんですか?
支社Iで、キャリコミという就活生を対象としたLINEグループを運営していて、人集めは出来たけど、集めたところで…という感じで、それぞれのニーズが違っていて…ただ集めただけになってしまったという感じで、なのでせっかく集めたのに…とならないようにしたい!
あとは、リアプロでは辞めちゃう子が多くて、せっかくできた繋がりだからこそ、もう少しリアプロの魅力付けを統括を通してやっていきたい
今後繋がってみたい人はどんな人ですか?
カウンセラーと繋がってみたい!
というのも、その人の本音を聞き出してかつその人に合わせたアドバイスを提案できるのがすごいと思うからです。
キャリアアドバイザーにもまさに必要なスキルですもんね!
シンプルにお笑い芸人と繋がりたい。特に、ロバート秋山に会ってみたいです!お笑い芸人って人の笑わせ方を分かっているから、ほんとに尊敬しています。みんな、人を笑わせようとする人が増えれば笑顔の人が増えるのではないだろうか?と僕は思います。お笑い芸人は「人の笑顔を作る仕事」だと思っていて、世の中に笑顔を生み出したい、笑顔の人が増えれば良いなと思って、お笑い芸人を目指していた時期も実はありました(笑)
最後に一言、何か伝えたい事はありますか?
これからも、僕の力でリアプロ内の離職を絶対に防ぐので、1人辞めるごとに1坊主にします!なので、みんなやめないでな!!!頼むから!!!
(聞き手:まほまろ)